高円寺の音楽スタジオ|ヴィンテージスネアのメンテナンス その2

query_builder 2021/06/27
ブログ
049BD6B6-84A1-4375-84D1-AFA25C9A117A
D8F53F9D-86F9-4E90-B1E8-8E06BE7433EA
5C688238-C371-43F0-B2AC-CF29B51E54B8

高円寺の音楽スタジオ P.I.G.スタジオです。


前回のブログで紹介したロジャースのダイナソニック。

メンテナンスがほぼ完了しました。


作業内容としては


全体のクリーニング

ネジ、パーツのサビ落とし

パーツのグリスアップ


が、主な工程になります。


綺麗にするのはもちろんですが、また叩けるようにするのが目的です。


ワッシャーも交換はせずにサビ落としをしています。

柔らかい素材のワイヤーブラシで磨き、サビを剥がしていくのでネジ一本でもそれなりに時間がかかりますが、オリジナルのネジは生かしておきたいので、一本一本丁寧に磨いていきます。


スナッピー自体もレールも歪みがありましたので全交換しています。


ネジが固着している場合は少しだけ薬品を使い時間をかけてネジを外していきます。


外したパーツを組み直し、ヘッドも交換して、スナッピーの調整までやって本日は終了です。


次はチューニングして完成。


どんな音がするか楽しみです。



NEW

  • 高円寺の音楽スタジオ|無人化について知っていただきたいこと。 その1

    query_builder 2022/09/14
  • 高円寺の音楽スタジオ|スタジオの仕事は何するの?

    query_builder 2022/06/17
  • 高円寺の音楽スタジオ|スタジオのショップカード作りました

    query_builder 2022/06/02
  • 高円寺のスタジオP.I.G.スタジオ|今日は2ちゃんの開設日

    query_builder 2022/05/30
  • 高円寺のスタジオ|レコーディングもネットで予約できます

    query_builder 2022/05/27

CATEGORY

ARCHIVE