高円寺の音楽スタジオ|海外フェスについて その1

query_builder 2022/04/01
ブログ
woodstock-99 (1)

高円寺のP.I.G.スタジオです。


前回、ESP学園様のドラムコンテストの話を書かせていただきましたが、皆様からの反応がよく、ニューロティカさんの武道館の記事の次くらいのPV数がありました。


せっかくブログをもっていますのでスタジオの事だけでなく、たまには私、松浦の話もさせて頂こうと思います。


タイトルにもありますが、私は数年に一度のペースで海外のフェスに行っています。一番最近だと2018年にアメリカ・シカゴで行われた「SONIC TEMPLE」というフェスで、規模はそこまで大きくないのですが、それでも12万人の動員があったそうです。


ヘッドライナーは


・Foo Fighters

・System Of A Down

・DISTURBED


他にも素晴らしいバンドばかり出演してて、途中台風がきて中断・ライブ中止などありましたが、とても楽しいフェスでした。

細かい話はまた今度させて頂きます。


話は戻りますが、僕が海外フェスに行くきっかけになった、一番最初の海外フェスは


「WOODSTOCK 99'」という伝説のフェスでした。


60年代から始まり、ジミヘンを始め、伝説と言われるアーティストがほぼ全部でており、僕が行った99年のWOODSTOCKもメンツが凄まじい豪華さでした。



woodstock-99-bill

そして、この99年のWOODSTOCKが現時点では最後のWOODSTOCKとなっております。

※数年前に企画は立ち上がったようですが開催はされませんでした。


その理由は・・・・


最終的にとんでもなく激しい暴動が起きて、暴徒達に全てめちゃくちゃにされたからなんですね 苦笑


僕は当時19歳。


この暴動は今でもリアルに覚えています。



何故かというと、、、、




店番が忙しくなりましたので、次回に続きます。

NEW

  • 高円寺の音楽スタジオ|無人化について知っていただきたいこと。 その1

    query_builder 2022/09/14
  • 高円寺の音楽スタジオ|スタジオの仕事は何するの?

    query_builder 2022/06/17
  • 高円寺の音楽スタジオ|スタジオのショップカード作りました

    query_builder 2022/06/02
  • 高円寺のスタジオP.I.G.スタジオ|今日は2ちゃんの開設日

    query_builder 2022/05/30
  • 高円寺のスタジオ|レコーディングもネットで予約できます

    query_builder 2022/05/27

CATEGORY

ARCHIVE